そんな感じでこんばんわ。
体調的には通常運転には程遠いですねー。
たかやんです。
というわけで、いつも通りの振り返り
■ 金曜日~土曜日3時頃
デュエルデー。最終調整というか。ボコラレ。
たった2枚を変えただけで、ここまで勝てていた相手に勝てなくなるのかー。
という壁にぶち当たる。そして、悩みを抱えながらミカミさんのオーナータイムwww
ミカミさん
遊び人さん
ヘル十代さん
ろっき~さん
バロンさん
時雨さん
オイラでご飯w
食べ終わったらにいやさんが奥の席から現れたwwwww
そこからまたお喋り。
からのバロンさんの後押しもあり決断へ。
重度の方向音痴スキルを持つオイラに道案内してくれる遊び人さんまで巻き込んで土曜日の移動を半蔵門からスクエニ本社に変更w
難題を抱え込んだデッキの1枚を変えてやってみたら・・・
あら不思議。とってもガン回るw
ただ、やっぱり1枚抜けた穴が動きの中で異常を来たすことがある。
抜いたらどうなるか。なんてのは前に採用する時に採用したらどうなるか気がついていたから。
サイクロン1枚が物凄く影響するんですよ。IN・OUTで。
ってな具合で一人調整して、エクストラ散々悩んで、サイドは後2枚が決まらなくて。
気がつけば3時だよっ!!ってレベル。
集合時間は7時20分
人間の睡眠サイクルは90分。
何とか2サイクル分あるね!で、寝る。
■ 土曜日
予め準備は完了していたので朝ごはんをいつもどおり食べて出発
はじめてーのーとっきゅー。
地元から乗るなんて贅沢w
新木場!っていう文字にテンションをちょっと上げてもらい(笑)
新宿まで一直線でした。
まぁ特急の中でテンションあがるような賞品の紹介
作っていただいたデッキの内容と効果を把握w
遊戯のサイド2枚とエクストラ1枠を考える。
などなどやりつつでした。
久しぶりの新宿。宝くじ当てたところも通ったw
そしてぇー!新宿スクエア・エニックス本社!!
写真撮ったけど自身が入っちゃってるから今回はカットw
というわけで、スクエニ本社で行われた
『FF-TCG2周年記念ファンフェア』最大111組222名様ご招待イベント
に招待されてきました。
まず本社の感想
床が全部大理石。ビルでかい。本社スタッフ正装。
とにかくデカイ。スゲーデカイ。
セフィロスにぶった切られそうなビル。というのが印象。

ゲストパス。
いきなり、この日のためだけに作られた物が登場。
ちょっと驚き。そしてその後すぐに衝撃が走った。
会場には黒いクロスが敷かれた卓そしてその上には、6のプレイマットが全席完備!!
あ、余ってるんだなー。っていう黒い感想は置いといて、デッキ記入シートを頂いたので書く。
の前に入り口で頂いた参加賞入りの袋の中身は何かなー?って見ると・・・

・・・!?∑∑(゜□゜ll
えーっと^^;;
正直、参加賞があること自体予想外でした。
限定イベントなんだから、たぶんクイズやら新作の発表やらで終わるだろ(作品単という大会があるのは行く前に聞いた)的な感じで参加賞は、この思い出!みたいな。
不意打ちもいいところ。スゲー良いもの貰っちゃいました。
で、作品単の試合開始。
賞品は、上位と作品ごとに成績トップの人にその作品のカードのサイン入り。
使用デッキ:FF-X ユウナ・パ・シ・リ
1回戦:FF11だっけ?負け。
2回戦:タクティクスだっけ?負け
3回戦:FF11だっけ?勝ち
4回戦:タクティクスだっけ?勝ち
5回戦:零式。遊戯的に言うと見えてる突進にノーガードで突っ込んでロック解除して負け
6回戦:7 引き強くて勝ち
7回戦:5 賢者でブーストしたギルガメッシュで14000ヴァン○ードされて全ダメギルに持ってかれたw
5回戦の負けが物凄い勿体無い。ユ・リ・パ・テまで場固められたのに確認してなくて死亡w
1ヶ月ぶりで3-4なら良いほうか・・・?
シが頑張ってない。シ?もちろんシューインさんですよ。シンは隠された効果的なのが頑張ってたw
でも賢者でブーストしたギルには無理www
7回戦は、相手のデッキがイケメンすぎて感動レベルだったw
そしてデッキ分布一覧

10は5人しか居なかった。
5回戦で勝っていれば1チャンあったかもしれないと思うと残念だったなー。
サブイベント
クイズ大会。FF-TCGにちなんだ〇×クイズ。
簡単な物から超上級者向けまで。
Q.フリオニールの第二テキストで得るのは先制である?
Q.Sアビを2つ持っているキャラは3枚である?
Q.クンミのカードナンバーは~~~である?
などなど。
オイラは、サインまで後一歩のところまで迫って落ちた。くっそー。
遊び人さんは、しっかりチョコボぬいぐるみゲットしてた。
面白かったです!
大会の途中でお昼後にスクエニショップに。
入り口ではリノアのシルエットと思われるところやクリスタルルーム。
チョコボクッキーやどーみても、オズマにしか見えないマテリアチョコ
などなど売ってた。
帰り際には会場近くに特設販売ブース設けられてた。
ちょっとしたネタを振ると反応する気さくなスタッフのお姉さんw
そんな感じで。イベント終了!!
そして日曜日の決戦へ向けてモントレ半蔵門ホテルへ!!
というところで明日に続く。